ペット保険とは?
人間は健康保険に加入していれば診察料や薬も3割負担になりますよね。
しかし、犬などのペットは公的な健康保険が無く、基本的に動物病院での診察料は100%自己負担となっています。そのため、手術や入院となると1度で高額な医療費を負担することになる可能性があります。
ペット保険に加入して毎月の保険料を支払うことで、病気やケガで動物病院にかかったときに補償を受けることができます。診察料の負担が減るので、飼い主はペット保険に加入しておくと万が一のときも安心です。
また、ほとんどのペット保険は日本全国の動物病院が補償対象となっています。そのため、ペット保険加入後もペット保険対応の動物病院に変える必要が無く、信頼できるかかりつけの獣医に診てもらえるのはメリットですよね。今回当サイト(いぬりぽ)では、そんなペット保険の選び方や人気の保険の紹介など、飼い主さんたちの保険選びに役立つ情報を発信していきます!
ペット保険の選び方
保険会社選び
まずはさまざまなペット保険会社を見比べて、1番良さそうな保険会社を選びましょう。保険会社によってプランの品ぞろえや補償内容が異なります。ホームページや口コミなどを見て、万が一のときにも頼れる保険会社を選ぶと安心です。
プラン選び
ペット保険会社が決まったら保険プランを選びます。例えば、通院のみ補償するプランや手術のみ補償するプラン、通院・入院・手術すべてを補償するプランなど豊富なプランがあります。
補償割合が違ったり、回数制限や1回あたりの補償金額に上限があり、しっかり選ばないといざというときに自己負担額が高くなってしまいます。もちろん、補償内容が充実していればいるほど保険料も高くなります。プランによって補償内容や保険料が異なるので、比較して最適なプランを選んでくださいね。
特約を付ける
通常の保険プランにプラスして特約を付けられる場合があります。特約とは、通院・入院・手術以外の金銭的な補償をするオプションのことです。主な特約は「賠償責任特約」「火葬費用特約」があり、心配であれば特約を付けると安心です。
賠償責任特約は、ペットが第三者やそのペットにケガをさせてしまった場合などに、保険会社が賠償金を出したり、示談交渉をしてくれる特約です。散歩中に他の人に飛び掛かってしまったり、子どもにかみついてケガをさせてしまったときなど、高額な賠償責任が発生するときにも役立ちます。
火葬費用特約は、ペットが亡くなったときに葬儀にかかった費用を一定額補償してくれる特約です。
ペット保険を選ぶときの注意点
保険料を確認する
ペット保険はペットの年齢や犬種によって支払う保険料が異なります。ほとんどのペット保険は犬種や体重で保険料が決まり、小型犬は保険料が安く、大型犬は保険料が高い傾向にあります。
また、若いうちは比較的安い金額ですが、年齢が上がれば上がるほど病気やケガのリスクが上がるので保険料も高くなります。若いうちの保険料だけでなく、ペットが高齢になってからの保険料の上昇率も確認しておくと安心です。
保険の加入条件を確認する
ペット保険には保険に加入するための条件が設定されていて、条件に満たない場合は加入できません。例えば、ペットの年齢が若すぎたり高齢になりすぎると保険に加入できない場合も多いので、ペット保険の年齢制限を確認してくださいね。
また、保険加入時に治療中の病気やケガがある場合も加入できない可能性があります。ペット保険に加入するときは、ペットが健康であることが重要になりますよ。
保険金の支払い方法
保険金の支払い方法は2種類あり、保険会社や保険プランによって異なります。
多くのペット保険は、いったん動物病院での会計時に飼い主が診察料などを全額支払い、あとから保険金を請求する立て替え型です。なので、ペット保険に加入していてもひとまず高額な医療費を準備しなければいけません。
もう1つは、窓口で保険金分を差し引いて清算する窓口割引型です。保険証など保険に加入していることを証明するものを提示し、あとから保険金を請求することなく清算できます。こちらは医療費を全額準備する必要が無いので飼い主の負担もありません。
ペット保険を選ぶときは窓口精算に対応しているプランを選ぶと負担も手間も軽減できますよ。
犬種のかかりやすい病気やケガに合わせて選ぶ
同じ犬でも、犬種によってかかりやすい病気やケガが異なります。例えば、柴犬は皮膚炎にかかりやすく、ダックスフンドはヘルニアになりやすいと言われています。病気によって、手術が必要であったり、長期通院が必要であったりするため、犬のかかりやすい病気に合わせた補償プランを選んでください。
長期通院が必要な病気にかかりやすければ通院補償がついたプランを、手術が必要な病気にかかりやすければ手術補償が手厚いプランを選ぶことをおすすめします。
人気のペット保険3選
au損保 ペットの保険
保険金支払いの回数制限や金額上限が無く、いざというときも安心!
保険プラン ※1歳のトイプードルの金額例
通院ありタイプ
・通院・入院・手術のすべてが補償対象
・保険料 2140円~
通院なしタイプ
・高額になりがちな入院・手術のみ補償対象
・保険料 1090円~
ペットの保険の特徴
・70&補償と50%補償のコースが選べる
・生後30日から10歳まで新規加入できる
・保険金支払いの回数無制限
・1回あたりの限度額なし
ペット&ファミリー損保
スリムな保険料と充実した補償内容で満足度90%以上!
保険プラン ※1歳の小型犬の金額例
げんきナンバーわんスリム
・保険料 1360円~
・通院・入院・手術のすべてが補償対象
・1日あたりの免責金額3000円
・10歳以降の保険料は変動なし
げんきナンバーわん
・保険料 2420円~
・通院・入院・手術のすべてが補償対象
・免責金額の設定なし
・ペット&ファミリー損保の特徴
・70&補償と50%補償のコースが選べる
・生後45日から満7歳まで新規加入できる
・保険金支払いの回数無制限
・1回あたりの限度額なし
ペッツベスト
獣医師が作った信頼できるペット保険!
保険プラン ※1歳のトイプードルの金額例
ファーストプラン(ペット医療保険)
・保険料 3350円
・通院・入院・手術のすべてが補償対象
・80%補償
・年間最大100万円まで補償
・病気やケガにしっかり備えたい方向け
ベーシックプラン(ペット医療保険)
・保険料 1970円
・通院・入院・手術のすべてが補償対象
・80%補償
・年間最大50万円まで補償
・お手頃プランを選びたい方向け
アクシデントプラン(ペット傷害保険)
・保険料 16,190円(一律、一時払)
・ケガによる通院・入院・手術のみ補償対象
・年間最大50万円まで補償
・80%補償
・突然のケガに備えたい方向け
・ペッツベストの特徴
・アメリカで最初にペット保険を広めた獣医師が作ったペット保険
・楽天のペット保険ランキングで4年連続No1
・ガンなどの高額医療にも対応
・保険金支払いの回数無制限
以前まとめたおすすめペット保険です。
上記3つ以外の保険もこちらで紹介していますのでご参考に!
最適なペット保険を選びましょう
ペット保険はさまざまな会社が提供しているので、どのペット保険にするか迷ってしまいますよね。ペット保険はプランによって補償内容も保険料の金額も大幅に変わってくるので、ペットの年齢や犬種に合わせた保険選びが大切です。
もしペット保険選びに迷ってしまったら、今回ご紹介したペット保険の選び方や人気のペット保険を参考にしてみてください。